2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

よいお年を

来年は節目の年。選択肢が多いというのは幸せなことです。

一発逆転狙い

貧すれば鈍する。一発逆転を狙わないですむように手をうっておく。

収入の質を上げる

労働時間を減らして収入を維持する方針でいきたい。仕事の安売りを断れるように備えておく。

21世紀の資本(トマ・ピケティ著)

お金を借りて商売するより、お金を貸す方が儲ける時代。

人と比べないで生きていけ(千田琢哉著)

「この部分は私が勝っている」は、典型的な負け犬の遠吠え。

常識を破る勇気が道をひらく(千田琢哉著)

今いる場所で一流を目指さなければ、あなたの存在は邪魔だ。

節約は美徳?

消費は美徳? 節約は美徳? 日本のみんな!消費税高くするから沢山お金使ってね!という矛盾。

クリスマス

クリスマスでも金を使わない風潮

休息

休息をサボるな

24年前

少年時代が終わった日。

「気がきくね」と言われる人のシンプルな法則(中谷彰宏著

最初に感じた違和感を忘れない。

コストダウンと安全性

安い物は危険。

日本の物作り

大量生産できない製品、希少価値のある製品で生きていくしかないと思います。グローバルスタンダードを狙うと、すぐ陳腐化して不毛な価格競争になるだけです。

一カ所で仕事をする利点

一年間同じところで仕事をするメリットは、確定申告しなくていいこと。

我慢

「我慢する」は問題の解決策ではなく、解決しないことに耐える方策。(千田琢哉)

善意で成り立つビジネスモデル

市場や利益幅が小さい状況でしか成立しない。

人が機械に

コミュニケーションは隣にいる人とSkypeやメールのみ。一言もしゃべらずに一日12時間以上働いていると、自分が機械になったような気がしますね。早く人間に戻りたいものです。

「ぼったくり」と「ブラック企業」はよく似ている

客から暴利をむさぼっているか、従業員から暴利をむさぼっているかの違いしかない。

「今年買ってよかったもの」

「い・ろ・は・す みかん」 仕事の修羅場で助けられました。

「止まらなくなるほめ力」(中谷彰宏著)

ほめることは、評価ではない。「上から目線」になっていないかに気づこう。

40歳を過ぎたら「これ」を捨てよう。

「勉強」の反対語は「貯金」

叱られる勇気(中谷彰宏著)

叱ってもらえたありがたみがわかった時、大人になる。

買い物難民を救え!(村上稔著)

「一円でも安い物を求めるチャンネル」と「便利さとスピードを求めるチャンネル」は違っている

ねこの秘密(山根明弘著)

オスの三毛猫は貴重。

急成長企業を襲う7つの罠(水谷健彦著)

「どこでも通用する専門能力」という考え方は概念として存在しない。

期日前投票

期日前投票に行ってきました。選挙のことに興味がなくなりました。

大雪

全国版のTVニュースで流れて驚愕。

変化と継続

長期的な「継続」より、短期的な「変化」が重視される傾向。これが「貧すれば鈍する」か。

プログラム

簡単な動作を、より速く簡単に。難しい動作をそれなりに。

器用貧乏

万能を目標にしない。