戯れ言

大は小を兼ねる?

なぜ小さな仕事すらまともにできないのに大きな仕事をやりたがるのか

アルスラーン戦記完結

本当に完結するとは…

2018年の目標(仮)

ビジネス上の目標は、新しいカードを仕入れること。趣味上の目標は、自室内にPC,Switch,PS4の環境を作成することです。

男は寂しがりや

目標がなければ生きていけない寂しい生き物

投機対象としてのビットコイン

値段が上がりすぎていて、実用性が。リアルマネーの投資先が見あたらないのでビットコインに集中しているというイメージです。

資本主義の限界

無限の成長という幻想

食費を削って本に

これが、古来より伝統ある減量方法である。

手持ちのカードの棚卸し

とりあえず5年は戦えそう。戦っている間に次の5年に備えてカードを仕入れないと。

理屈は他人を動かすためのもの

自分を動かすのはカンで充分。理屈は後付。

師走

今年は寒くなるのが早いですね

根性で乗り切れ!

精神論はお金がかからず、全部部下の責任にできる最高の指示 なお、指示を出した時点で部下に見限られる危険性ありのため注意

扱い注意

近づくと壊れたラジオになり構うと狂犬になる 心の広さというスルー能力が求められる

車を使わない生活という実験

自動車を使わないでどこまでやれるか自転車を使わないでどこまでやれるか外出しないでどこまでやれるか

最小限という美徳

最小限しか使わずに、最小限しか稼がない。それが最大の美徳。

免罪符

客に損をさせて許されるのは金融だけ!嘘をついて許されるのはマスコミだけ!

狙われるのは金持ちではなく弱いもの

「自分はお金持ってないから詐欺になんかあわない」と思っている人ほど注意

価値観の相違

価値観が違う組織とは長くつきあえない。スケジュールを守る人間より、いくらでもサービス残業してくれる人間の評価のほうが高い組織とは無理。

お金を使うことに罪悪感を覚える

デフレですね

「好き」を表明すると危険

「好き」とは「弱点」である。

時代の転換点

72時間テレビが、地デジからネットテレビへの流れを象徴しています。

長生きのコツ

いずれ勝手に自滅する人達とは関わらないこと

最強のビジネスモデル(仮)

アメリカ人がアイデアを出す日本人が商品を作る中国人が売る

ネガティブな言葉の強さ

「うまい」と「まずい」では、「まずい」のほうが強い

AIの有効活用

頭脳労働はAIに任せて、AIの指示に従って人間が動く世の中。カーナビを見ていると皮肉を感じます。

「会社という組織」の概念が変遷

運命共同体からビジネスコミュニティへ

日本の金融会社の悪癖

いかに合法的に顧客に損をさせて自分が儲けるか、ということしか考えていないこと

無能か不実か

社長「部下が勝手にやったことです。私は知らなかった」そんなに自分の無能をアピールしなくてもいいのに

安全運転の秘訣

危なそうな車には近づくな

歴史のある組織ほど闇が深い

一度不祥事が明らかになると、次々と隠されていた不祥事が明らかに。

祝日?

リフォーム業者は祝日は仕事しないでほしい。騒々しさも平日なら我慢できるが、休日にやられると頭にくる。